2039件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

可児市議会 2022-12-20 令和4年第7回定例会(第5日) 本文 開催日:2022-12-20

認可外保育施設施設等利用費が増額となっているが、その理由は、また認可外保育施設から認可施設となるような市からの支援はないのかとの質疑に対し、コロナ禍の影響により、減少傾向にあった外国籍市民人口は今年度に入り急増し、認可外保育施設を利用する外国籍児童が増加したことによるもの、また認可外保育施設が今後どういった対応をしていくか不透明な部分はあるが、認可外保育施設指導監督基準適合に向け、市としてできる

多治見市議会 2022-09-21 09月21日-03号

今後は、建設部において詳細設計事業認可、用地買収等を経て、工事を実施してまいります。先ほど、市長答弁にもありましたとおり、令和9年度中の供用開始を目指し、取り組んでおります。 次に、生活道路及び通学路安全対策令和5年度の今後の方針についてはということでありますが、定期的に小学校地元関係者公安委員会道路管理者とともに、通学路点検を行っております。

関市議会 2022-09-13 09月13日-17号

現在の南部地域計画給水人口については、平成22年の変更認可時点で約1万2,700人としており、本年8月末時点での給水人口は約1万1,900人となり、給水人口が減少した約800人で世帯換算にすると約320件分は余裕があると考えております。  企業誘致による工場建設の場合には、業務形態によっては現在の配水本管供給能力を上回ることも想定されます。

関市議会 2022-09-12 09月12日-16号

また、設立するためには公的な認証が必要で比較的ハードルが高いのに対しまして、労働者協同組合は公的な認証認可が必要なく、3人以上の発起人の届出により立ち上げられます。また、今回の法制化では、自ら出資して事業に従事した労働者には、労働の対価として最低賃金以上を支払わなければならないことも定められ、NPO法人などよりも主体的に取り組みやすくなっております。  

可児市議会 2022-06-23 令和4年第3回定例会(第4日) 本文 開催日:2022-06-23

この条例改正によって、子ども子育て支援事業計画は、前へより進みやすくなると考えるかとの質疑に対して、今回の改正では具体的には市の認可が必要となる小規模・家庭的保育事業所対象になるので、当然市が管理運営に対して指導監査等も行っていく必要がある。その辺りの強化や、必要に応じ実態に合わせていく中で、子ども子育て支援事業計画にのっとった子供たちの育成につながっていくものと考えるとの答弁。  

高山市議会 2022-06-13 06月13日-03号

山間地域等直接支払制度や今の集落機能強化加算は、第5期、この5期はといいますと、令和2年度から6年度の5か年計画提出書類を出して認可されているんですが、今回、今の話では途中からでも、なかなか国というのは途中から許さなんだんですが、これ、途中からの参加も認められるのかとお聞きしたいと思いますし、先ほど話題になっています高根地域は、その前の5年間をやって平成26年度までやったんですが、次の5年間から

多治見市議会 2022-03-23 03月23日-05号

また、関係機関と話が進んでいる状況なのかとの質疑があり、来年度、都市計画変更決定を行うことに合わせ、道路河川課道路詳細設計を行い、令和5年度に事業認可を取りたいと考えている。事業認可を取らないと、補助金等関係から次のステップに行けないため、令和5年度の事業認可を目指し、その後、用地交渉を進め、併せて工事に入る流れである。

瑞浪市議会 2022-03-17 令和 4年第1回定例会(第5号 3月17日)

前回の質問でも再開発組合が設立してからも、権利変換資産評価組合保留床の概念の説明だとか、そういった個別の権利変換についての説明とかも必要でありますので、なかなかいろんな認可を受けてからでないと工事着手にならないということなので、まずは保留床の許可が決まるかだとか、大きな事業者が確定するといったところまで進めていかなければならないなというふうに思います。

多治見市議会 2022-03-15 03月15日-03号

日本では2016年に生ワクチンである水疱瘡のワクチンが帯状疱疹にも拡大され、2020年1月には不活化ワクチン認可されたところです。 生ワクチンは 8,000円程度、不活化ワクチンは2回の接種が必要で1回、2万 2,000円程度かかりますが、生ワクチンに比べると予防効果が高く、効果が長期間持続し、がんや膠原病などで免疫が低下している人でも接種できる点が優れています。

多治見市議会 2022-03-02 03月02日-02号

認可外保育、預かり保育等に係る利用者数見込み確定に伴う扶助費の減額というふうにあるんですけれども、実際に認可外保育というふうになりますとなかなかそういった支援が厳しいのかなというふうに思います。実際に市内でそういった運営が困難になっている事業所というのは確認されているのでしょうか。また、把握できるそういった体制というのはあるんでしょうか。 ○議長石田浩司君) 福祉部長 鈴木良平君。

高山市議会 2021-12-20 12月20日-05号

=======◯議事日程 令和3年12月20日(月曜日)午前9時30分開議第1 会議録署名議員の指名第2 報第17号 令和3年度高山一般会計補正予算(第11号)の専決処分について第3 議第81号 高山ごみ処理施設建設事業者選定委員会設置条例について        (以上総務環境委員会報告)第4 議第80号 高山特定教育保育施設及び特定地域型保育事業運営に関する基準を定める条例及び高山認可外保育施設

多治見市議会 2021-12-14 12月14日-04号

この住吉土地区画整理事業は、多治見市の都市計画マスタープランに記載して進めたもので、この変更計画認可権者多治見市長です。事前協議も重ね、事業内容も市が確認し、市が進行を管理するものです。このままずるずると行けるものではないと考えます。 私は、解決策として、市が受け取れないと考える箇所について検査を第三者機関専門家に任せ、手直しがあれば手直し、問題がなければ安心して移管する。

多治見市議会 2021-12-13 12月13日-03号

ちなみに、34区ホワイトタウン自治会は御存じのように、地縁団体認可を受けて、駐車場をたくさん保有しているわけです。ですので、説明会のときに隣に区長が座っていたんですけども、34区に相談してくれればウィン・ウィンの関係になれるのになと言ってましたんですけども、そのことも併せて答弁をいただければと思います。 ○副議長柴田雅也君) 市長 古川雅典君。

高山市議会 2021-12-09 12月09日-03号

国の認可に向け準備を整えてまいります。 ○議長(中筬博之君) 西本議員。 ◆3番(西本泰輝君) 御説明いただきまして、大変その機能も充実されるということで保護者の方々も安心されたことと思います。 先月、であい塾の活動を支援されているであい塾友の会外部講師として支援に当たることができるボランティアスタッフをまとめた名簿を作成されまして、寄贈されました。 

高山市議会 2021-12-08 12月08日-02号

認可を下ろすというのは大変厳しい大変なことだということも聞いております。当然、人口が少なくなってくる、子どもの数が少なくなってくる中で、飛騨の中で学校をつくる、大学をつくるというのは本当に大変なことだと思っています。それには、飛騨地域全体が一枚岩となって、一丸となって、この大学が必要なんだと、こういう大学が欲しいというような気持ちになっていかなければ大変だと思うんです。